top of page
FLOW
イラスト制作の流れ
2
ヒアリング
どのような仕上がりにするかイメージの相違がないようにヒアリングを通して共通認識を固めさせていただきます。
3
ラフ画制作
イラストのラフ案(下書き)をご確認いただきます。
基本的にはモノクロ画となります。ご希望に応じて簡単な着彩も可能です。
※ラフの制作に入りますと、料金が発生いたします。キャンセルの場合は制作段階に応じた料金が発生いたしますので、ご了承ください。
4
本制作・仕上げ
決定したラフ案をもとに本制作に入ります。完成データをご確認いただき、最 終調整をして納品となります。
■お支払いについて
・企業様
納品後に請求書を発行し、PDFデータにてお送りさせていただきます。
・個人のお客様
双方の個人情報保護のため、外部サイトを通じた事前のお支払いをお願いしております。
■著作権・2次使用について
・著作権について
制作物において、基本的には著作権の譲渡は行っておりません。譲渡するということは、今後様々な媒体で繰り返し使用されることを想定しなければならず、使用料を決めることが難しい為です。
また、改変や2次使用にもこちらの関与が難しくなるためです。
著作権譲渡をご希望の場合、使用媒体・使用期間について事前に取り決めをすることで解決することができる場合がありますので、ご相談いただけますと幸いです。
・2次使用について
費用は事前に打ち合わせしている範囲の使用目的の利用料の為、当初とは異なる目的・媒体でイラストを使用する場合は2次使用料が必要となります。
納品後でも2次使用の可能性が出た場合は、必ずご相談ください。
ラフを含むすべてのイラストの著作権はほたるうめに帰属いたします。
bottom of page